ホテル/民泊決済において、よく利用されている決済代行会社3選

決済全般

2016年ごろからさかんになった民泊ですが、今では民泊の予約サイトである「Airbnb」や高級ホテルの予約サイトである「Relux」等、今や様々な企業が進出している領域です。対象としては国内の市場のみならず、東京五輪に向けた海外からのインバウンド需要も出てまいりました。そこで、今回は民泊やホテルにおける宿泊費の予約決済において、よく利用される決済代行会社をご紹介し、選定の際に重視すべき点等を解説していきます。

決済代行会社3選~価格勝負になってきている~

ここからは日本国内で、主に利用されている決済システムをご紹介していきます。
ここでは、Paypal,stripe,スクエアの3社をご紹介します。。

Paypal:導入・ランニングコスト0円の創業20年以上の老舗決済代行会社

「利用可能ブランド:Visa,Mastar,JCB,AMEX,DINERS」
「料率3.6%~+処理料40円」ととても分かりやすい料金体系で、老舗企業ということもあり、世界的な認知があるため、年々加盟店数は増加し、取扱高も成長してきています。取扱高は、3,500億ドルに達しており、JCBやDiscover等のカードブランドを上回る取扱高となっています。特徴としては、送金サービスも取り扱いしているため、海外送金等の際にも便利に利用することができるサービスとなっています。導入に関しては、LINKを貼り付けるだけでカード決済フォームが立ち上がるので、ECサイトの構築の際にはかなり簡単に実装が可能です。

Stripe:2011年サービス開始の決済代行としては、かなり若い企業

「利用可能ブランド:Visa,Mastar,JCB,AMEX,DINERS」
「手数料3.6%」のみのお得プライス!Stripeの管理画面は、かなり分かりやすく近代的なUIとなっています。ただし、サービスの利用自体は、サイトへの実装工数がかかり、エンジニアの経験がないとなかなか実装が難しいサービスになっています。

スクエア:対面決済での市場の常識を覆した持ち運び可能な端末を提供!

「Visa,Mastar,AMEX限定」で、「手数料3.75%」
Stripeと同じように管理画面が分かりやすくなっており、アナリティクスでの分析等も可能です。基本的には対面決済がメインのため、オンライン決済は上の2社よりも手数料が少し高くなっており、利用可能ブランドも3つと少なくなっています。

ここで言えるのは、上記3社ともにランニングや導入コストは不要であり、手数料も3%後半とかなり安くなっているところです。オンライン決済はキャッシュレス社会の推進に伴い、価格競争は日に日に熾烈になり、安い料率の代行会社がどんどん台頭してきています。
ただし上記3社ともに言えることですが、途上与信型の決済代行のため、利用規約外の対象商品を決済してしまったり、ルールを踏まえない使用をしてしまうと、いきなりぷつんと契約を切られてしまうという点もデメリットとしてはあります。

選定時に重視すべきポイント3点

ホテルや宿泊費の決済において、どういう決済システムを取り入れるべきかという視点に立って、主に重視すべき3つの機能を解説していきます。

・仮実同時
・メール決済
・LINK決済

宿泊費決済においては、まず「仮実処理」をそれぞれ分けることが可能かどうかを確認する必要があります。クレジットカード決済では、仮売上処理と実売上処理の二つが存在します。仮売上処理とは、カードの利用可能な与信枠を抑えておくことが可能な処理で、実売上とはカードに対して、請求を実際に行う処理になります。この「仮実処理」を分けることで、仮売上の際にカードの利用枠を抑えることが可能となります。そのため、キャンセル等が生じた際に50%の返金等の対応も容易に可能となり、ユーザーの保有するカードに対してもわざわざ課金した後にキャンセルをすることなく、決済を成功させることが可能となります。このため、ユーザーとのトラブルも回避することが可能となります。

次にメール決済が可能かどうかです。今、民泊やホテル関連でローンチされているサービスは、Booking.comやAirbnb等、様々なポータルサイトがあります。そこから自社サイトに飛んでもらって決済するというのも良いですが、ポータルサイトごとの値引き等のプランに対応することができません。そのため、メールで直接決済フォームをお送りする機能は、自社サービスの発展のためにも必須となってきます。そのうえで、どの決済代行会社を選ぶかは非常に重要な項目になります。確認漏れの無いよう、しっかりと確認しましょう。

最後に自社でフォームを作成することなく、決済システム側でフォームを持っているかどうかという点です。ポータルサイトだけでなく、自社サイト上でもボタンリンクを貼り付けておくだけで、宿泊費の決済ができるようになっていれば、今後自社サイト上での告知や集客等を行う場合に有利に決済へとご案内することが可能となります。

決済・代金回収の効率化は「サブスクペイ」にお任せ!

サブスクペイ」は、サブスクリプション事業に特化した顧客管理・自動決済サービスです。業界唯一の継続課金システムは、煩わしい毎月の課金日の予約作業・顧客の払い忘れなどによる未入金の回収作業といった業務からご担当者様を解放します。

また、決済連動の顧客管理データベースにより、ファンクラブ会員、メール会員、有料コンテンツ会員など、あらゆる会員管理業務に最適な機能を備えたソリューションを提供。利用状況の見える化で単価アップや解約防止に寄与するとともに、顧客属性・行動情報・売上予測の見える化によってネクストアクションの策定・投資判断などにお役立ていただけます。

さらには、業界最安水準の手数料2.65%~、顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約したことによる間接費の削減により、導入するだけでコストダウンを実現できます。

なお、気になる対応決済手段についても、クレジットカード決済口座振替銀行振込・バーチャル口座コンビニ決済など幅広く搭載。顧客に合わせた柔軟な課金モデルの設計が可能です。決済代行会社の安全なサーバー内に顧客情報を預けて管理するため、導入事業者様の情報管理負担、セキュリティ負担も解消します。

これまで株式会社ROBOT PAYMENTは、決済代行業として20年以上にわたり、決済代行事業を行ってまいりました。サブスクペイは大手から中小、個人事業主まで累計14,000社以上の導入実績があり、年間500億円以上の取引に活用いただいております。決済導入フローについても、審査提出から最短5営業日で稼働が可能です。

オンライン決済の導入やサブスクリプションビジネスにおける顧客管理・課金設計などにお悩みのご担当者様は、株式会社ROBOT PAYMENTの「サブスクペイ」までお気軽にご相談ください。
監修
【監修】藤田 豪人 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員

2019年当社に入社、執行役員に就任。
当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。
現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。