プロパーカードってなに?クレジットカードの豆知識

クレジットカード決済

プロパーカードってなに?クレジットカードの豆知識

クレジットカードには、「プロパーカード」と「提携カード」という、形態の違うカードがあります。この2つのカード形態、名前は聞いたことがあってもその違いがいまいちよくわからないという方も多いでしょう。
ここでは「プロパーカード」と「提携カード」の違いをご紹介します。

プロパーカードとは

プロパーカードも提携カードもクレジットカードです。そのためカード発行のための審査内容や使い方などはどちらも同じ。決定的な違いは、「そのクレジットカードをどの会社が発行しているか」という点です。

プロパーカードは、クレジットカードの国際ブランドが発行しています。クレジットカードの国際ブランドというのは、アメリカンエクスプレス、JCB、ダイナースクラブ、Visa、Master Cardなどに代表されるものです。それら国際的なブランドが発行する一般的なクレジットカードがプロパーカードと呼ばれます。そして国際ブランドの中で独自にクレジットカードを発行しているのはアメリカンエクスプレス、JCB、ダイナースクラブの3社のみ。つまり、その3社が発行するクレジットカードがプロパーカードであるということです。

※厳密に言えば上記の3社が発行するもののみをプロパーカードといいますが、国際ブランドとしてのライセンスを持っていないカード会社(セゾン、イオン、NICOSなど)も、広範的にプロパーカードと呼ばれることがあります。

提携カードとは

プロパーカードってなに? クレジットカードの豆知識

提携カードは、国際ブランドと、カードを発行する会社とが提携して発行するクレジットカードのことを言います。
たとえば楽天Visaカードであれば、楽天カードとVisaが提携して発行している提携カードということです。国際ブランドがブランドの使用権をカード発行会社に付与することで発行されます。

プロパーカードと提携カードにはいろいろな違いがあります。次の項でその違いをご紹介します。

プロパーカードと提携カードの違い

【提供されるサービスが違う】
プロパーカードはブランドが独自に発行しているカードですので、提供されるサービスはブランドが提供する「一般的なクレジットカードサービス(ショッピング補償、盗難補償など)」のみになります。
一方で提携カードは上記の一般的なクレジットサービスだけではなく、カードを発行している提携会社のサービス(ポイント付与、特定の店での優待など)も受けることができますので、ブランドが同じでも発行会社によってサービス内容が異なることが多くなります。

【ステータスが違う】
一般的に、プロパーカードのほうが提携カードよりもステータスが高いと言われています。そのため、カードを取得するための審査もプロパーカードのほうが難しい傾向です。
プロパーカードの取得が難しいと言われる要因のひとつに、取得の難しい「ブラックカード」がプロパーカードに含まれることが挙げられます。

クレジットカード決済は「サブスクペイ」にお任せ!

サブスクペイ」は、サブスクリプション事業に特化した顧客管理・自動決済サービスです。業界唯一の継続課金システムは、煩わしい毎月の課金日の予約作業・顧客の払い忘れなどによる未入金の回収作業といった業務からご担当者様を解放します。

また、決済連動の顧客管理データベースにより、ファンクラブ会員、メール会員、有料コンテンツ会員など、あらゆる会員管理業務に最適な機能を備えたソリューションを提供。利用状況の見える化で単価アップや解約防止に寄与するとともに、顧客属性・行動情報・売上予測の見える化によってネクストアクションの策定・投資判断などにお役立ていただけます。

さらには、業界最安水準の手数料2.65%~、顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約したことによる間接費の削減により、導入するだけでコストダウンを実現できます。

なお、気になる対応決済手段についても、クレジットカード決済口座振替銀行振込・バーチャル口座コンビニ決済など幅広く搭載。顧客に合わせた柔軟な課金モデルの設計が可能です。決済代行会社の安全なサーバー内に顧客情報を預けて管理するため、導入事業者様の情報管理負担、セキュリティ負担も解消します。

これまで株式会社ROBOT PAYMENTは、決済代行業として20年以上にわたり、決済代行事業を行ってまいりました。サブスクペイは大手から中小、個人事業主まで累計14,000社以上の導入実績があり、年間500億円以上の取引に活用いただいております。決済導入フローについても、審査提出から最短5営業日で稼働が可能です。

オンライン決済の導入やサブスクリプションビジネスにおける顧客管理・課金設計などにお悩みのご担当者様は、株式会社ROBOT PAYMENTの「サブスクペイ」までお気軽にご相談ください。
監修
【監修】藤田 豪人 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員

2019年当社に入社、執行役員に就任。
当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。
現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。