口座振替と口座振込(銀行振込)の違いとは?口座振替がおすすめな事業者も解説!
企業が決済処理をするときは、銀行口座を通して金銭を授受する「口座振替」や「口座振込(銀行振込)」を活用することが多いでしょう。
両者は非常に似ていて混同しやすい言葉ですが、実はまったく異なる意味を持っているため、区別して覚えておくことが大切です。
この記事では、口座振替と口座振込の意味について解説します。
口座振替の利用がどんな業種の事業者におすすめなのかも紹介していますので、現在の決済方法に課題を感じていたり、よりスムーズな決済方法をお探しであったりする企業のご担当者様は、ぜひ目を通してみてください。
なお、口座振替の仕組みそのものについては、以下でより掘り下げて解説しています。
口座振替と口座振込(銀行振込)の違い
口座振替と口座振込の違いは、口座振替が「金融機関が主体となって口座からの資金移動(引き落とし)を行う」のに対し、口座振込は「口座の持ち主である消費者自らが主体となって資金移動(送金)を行う点」です。
口座振替(自動引き落とし) | 口座振込 | |
---|---|---|
主体 | 金融機関(定期的かつ自動的) | 口座の持ち主(消費者) |
方法 | 消費者の口座からサービス代金を引き落とし、行内の送金用口座などに移動する 例:水道光熱費、携帯料金等 |
同一銀行の他人の口座、または他銀行の口座にお金を移動する 例:商品代金の支払い等 |
手数料 | 振替の都度、お金を受け取る側が払う | 振込の都度、お金を送る側が払う |
それぞれの違いについて、以下で詳しく見ていきましょう。
口座振替は金融機関が自動で引き落とす
口座振替とは、公共料金や各種支払いを、指定した金融機関の口座から自動的に引き落とす決済サービスです。一例として、以下のようなものがあります。
・毎月の水道料金が自動で口座から引き落とされている
・定期購読している新聞の料金が銀行口座から引かれている
・クレジットカードの使用料が毎月27日に口座から支払われる
口座振替は一度手続きをしておけば、金融機関によって定期的に自動で引き落としがなされ、消費者は都度支払い手続きを行う必要はありません。また振込手数料は事業者側が払うため、消費者側は振込手数料を負担する必要がありません。
ちなみに、「口座振替」と「振替」では意味が異なるので要注意です。振替とは、「同一銀行同一支店内の本人の口座間で資金を移動させること」を指します。
口座振替のサービスに「振替」という言葉を用いるのは、口座振替の依頼を受けた銀行・金融機関が、「行内にある消費者の預金口座」の資金を「行内にある各サービス提供事業者への送金用口座など」へ移動をするためです。
サービス提供事業者への振込を行う主体が、口座の持ち主である消費者本人ではなく、銀行・金融機関であるため、消費者側からすると第三者宛ての資金移動であっても、銀行・金融機関としては「振替」という言葉を使うのです。
口座振込は口座の持ち主が振り込む
一方で口座振込は、自分の銀行口座にある資金を、自分で第三者の口座宛てに払い込むことを意味します。なお、自分の口座から他人の口座に振り込むことはもちろん、自分が持つ別の金融機関の口座に資金を移動させるときも口座振込に該当します。
サービス提供事業者が振込用の銀行口座を開設し、サービスを利用した消費者がその指定された口座に代金を振り込む形になります。口座振込では、都度、消費者が銀行の窓口やATMに出向いて振込手続きをしたり、インターネットバンキングを利用してパソコンやスマートホンなどから入金操作を行います。
振込手数料は、原則、振り込む側である消費者の負担になります。ただし、振り込む側が利用する口座と振り込まれる側のサービス提供事業者の口座が同一の金融機関であれば、振込手数料が掛からない場合もあります。
口座振替のメリット
銀行や金融機関が預金口座から自動的に代金を引き落としてくれる口座振替には、他の支払い方法にはないメリットが多く存在します。
事業者側からみた主なメリットは以下の通りです。
・代金未払いリスクを抑えられる
・継続利用率の向上が見込める
・集金業務の効率化を図れる
・顧客層の拡大につながる
・代金回収コストを削減できる
また、顧客が口座振替を利用できる主なメリットは以下の通りです。
・支払いの手間がなくなる
・クレジットカードを使う必要がない
・振込手数料がかからない
それぞれの詳細については、以下で解説していますのであわせてご覧ください。
口座振替のデメリット
口座振替は上述したように多くのメリットがありますが、以下のような気をつけるべきデメリットもあります。
・手続きや運用が煩雑
・入金までタイムラグがある
・残高不足による未回収リスクがある
それぞれの詳細については、以下で解説していますのであわせてご覧ください。
口座振替がおすすめな事業者
口座振替は税金や光熱費、クレジットカード代金などが代表的な使用例として挙げられますが、実はそのほかの支払いにも活用することができます。口座振替がおすすめの事業者や支払い内容の一例としては、以下のようなものが挙げられます。
・スマートフォンの代金
・通販・ECサイトの定期購入
・家賃を回収する不動産業
・生命保険や損害保険の保険料
・学習塾や習い事の月謝
・通信教育の分割払い
・新聞や雑誌の定期購読
・インターネット回線やケーブルテレビの使用料
・スポーツクラブの月謝
・サブスクリプションサービスの会費
上記以外にも、定期的に代金の支払いが必要になるサービスには口座振替がおすすめです。口座振替は、サービス提供事業者とサービスを利用する消費者の両方にメリットが多い支払い方法であるため、条件に当てはまる場合は導入を検討してみるとよいでしょう。
口座振替の導入は「サブスクペイ」にお任せ!
口座振替と口座振込は非常に似ている言葉ですが、それぞれ意味が異なるため区別して覚えておくことが大切です。
口座振替を活用すれば、代金未回収の防止、請求業務にかかるコストや手間の軽減、新規顧客の獲得やリピート率の向上など、効果が期待できます。
企業とサービス利用者の双方に利点の多い決済方法であるため、代金回収業務の効率化を目指す事業者は、ぜひ「サブスクペイ」の活用を検討してみてはいかがでしょうか。
また、決済連動の顧客管理データベースにより、ファンクラブ会員、メール会員、有料コンテンツ会員など、あらゆる会員管理業務に最適な機能を備えたソリューションを提供。利用状況の見える化で単価アップや解約防止に寄与するとともに、顧客属性・行動情報・売上予測の見える化によってネクストアクションの策定・投資判断などにお役立ていただけます。
さらには、業界最安水準の手数料2.65%~、顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約したことによる間接費の削減により、導入するだけでコストダウンを実現できます。
なお、気になる対応決済手段についても、クレジットカード決済・口座振替・銀行振込・バーチャル口座・コンビニ決済など幅広く搭載。顧客に合わせた柔軟な課金モデルの設計が可能です。決済代行会社の安全なサーバー内に顧客情報を預けて管理するため、導入事業者様の情報管理負担、セキュリティ負担も解消します。
これまで株式会社ROBOT PAYMENTは、決済代行業として20年以上にわたり、決済代行事業を行ってまいりました。サブスクペイは大手から中小、個人事業主まで累計14,000社以上の導入実績があり、年間500億円以上の取引に活用いただいております。決済導入フローについても、審査提出から最短5営業日で稼働が可能です。
オンライン決済の導入やサブスクリプションビジネスにおける顧客管理・課金設計などにお悩みのご担当者様は、株式会社ROBOT PAYMENTの「サブスクペイ」までお気軽にご相談ください。
※一部サービス提供元の運営記事です/PR
口座振替サービス お問合せ・資料請求フォーム