【アーカイブ視聴】
人手不足の解消・経理業務負荷の軽減へのカギとなる、BPO ・アウトソーシング活用セミナー

インボイス制度・電帳法などの法改正や、人手不足で経理人材確保のハードルが上がっていることもあり、請求業務において業務を切り出す(BPO)サービスが広まりつつあります。また、社会全体でも様々な業務を代行するBPOが増えており、導入企業も増加している一方で、ニーズに対して認知がまだまだ発展途上であるのが現状です。

 本パネルディスカッションでは、請求書の受取側と発行側をそれぞれ代行するサービスを展開している二社が、BPOのメリットや導入に際して気を付けるべきことは何かという内容を中心に解説いたします。

この度は、freee株式会社  村國氏をお招きし、弊社 金子とともに【 請求業務に特化したBPO】を提供する二社より、企業がBPOサービス導入を検討する上で必要な「知りたい」「知っておきたい」情報を提供することで、効率的な業務の実現やリスク回避に繋がる事例やノウハウをご紹介いたします。

セミナー内容

  1.  パネルディスカッション:請求業務をBPOに任せるメリットとは?
  2. 滞納・未入金にお悩みの方にピッタリ 請求まるなげロボ・請求管理ロボ紹介

  3. 請求書の受領業務をラクに freee経理アウトソース紹介

こんな方におすすめです

・インボイス制度・電帳法対応のため業務が増加し、請求書の受取業務に不安を抱えている経理の方
・入金消込や未入金催促に心理的負担を感じており、請求代行を検討されている方
・経理人材の確保に課題を抱えており、少ない人員で安定した組織運営を目指している方

視聴のお申し込み