toggle

リカーリングストックビジネスとは?

あらゆる収益モデルは、フロービジネスとストックビジネスの二種類に分類が可能です。フロービジネスとは、常に新規の取引によって成り立っているものです。例えば、不動産仲介、Web制作、車の販売等です。

しかしながら、多くのフロービジネスはストックビジネスと隣接しているものです。不動産の仲介料は単発のものが多いですが、賃料は毎月発生します。Web制作代金は単発でも、その後の保守や運用費用は定期的なもの。車の購入自体は単発でも、その後必ず定期的なメンテナンス、ガソリン代、備品等の出費が継続的にかかります。

このように、一度取引してしまえば、その後、利用が続く限り継続的に収益が得られるビジネスモデルを、ストックビジネスといいます。では今回のタイトルとなっている「リカーリングストックビジネス」とは何を指しているのでしょうか。

リカーリングとは?

ストックビジネスも更に二種類に分類できまして、サブスクリプション型とリカーリング型です。

サブスクリプション型は、例えばNetflix視聴料やマンションの賃料の様に、定期的に決まった料金を徴収するビジネスモデルです。
一方でリカーリング型は、同一のユーザーから継続的に集金し売上を積み上げるという点ではサブスクリプション型と同様ですが、金額が従量制で決まるという点で異なります。

「リカーリングストックビジネス」とは、このようなリカーリング型のストックビジネスを指します。

リカーリング型収益モデルの事例

以上を踏まえてリカーリング型の事例を上げますと、携帯料金、ガソリン代、車やブリンターなど機械類の部品、ティッシュやトイレットペーパーなどの日用消耗品など様々です。例えば、ソフトを購入するタイプのゲームはフロー型、定額制で遊び放題ならサブスクリプション型、ソーシャルゲームの課金や家庭用ゲームのダウンロードコンテンツはリカーリング型となります。

ちなみに、日本最古のリカーリング型ビジネスと言われているのが廣貫堂の「富山の置薬」です。何と江戸時代から現代まで長年続いているのビジネスモデルなのです。これは「配置販売」という販売形態を取っており、一般家庭に医薬品の入った箱を預け、半年おきに中身を確認し、使用分の代金を請求するというものです。廣貫堂はグループ売上が130億円にまで達しており、安定した積み上げ収益の賜物であるといえます。

ストック型ビジネスの未来

日本では江戸時代から存続しているストック型ビジネスですが、今後も成長が見込める有望なビジネスモデルです。

インターネットの普及によって無形商材の普及、有形商材の配送網の整備、継続的な集金の自動化が進むにつれて導入が昔と比べて簡単になりました。特に物質への所有欲が薄れ、経済成長が頭打ちとなっている日本のような先進国では、「購入」よりも「レンタル」を選ぶ人が増えてきています。

今や都心では富裕層でも自家用車は所有せず、タクシーや高級車の定額レンタルサービスの利用を選ぶようになりつつあります。DVDやCDを購入するのではなく、NetflixやSpotifyのような定額サービスでコンテンツを楽しむ事が世界では主流です。

ストック型のビジネスモデルを始めるなら「サブスクペイ Professional」にお任せ!

これからビジネスを始められる方は、フロー型の単発の収益を目指して営業を続けるだけでなく、ストック型の安定した収益モデルも視野に入れてみましょう。

一方で、毎月の決済処理が必要となる点や、顧客管理が煩雑になりやすいという側面もあります。バックオフィス業務の効率化にお悩みのご担当者様は、「サブスクペイ Professional」の導入をご検討ください。

サブスクペイ Professional」は、サブスクリプション事業に特化した顧客管理・自動決済サービスです。業界唯一の継続課金システムは、煩わしい毎月の課金日の予約作業・顧客の払い忘れなどによる未入金の回収作業といった業務からご担当者様を解放します。

また、決済連動の顧客管理データベースにより、ファンクラブ会員、メール会員、有料コンテンツ会員など、あらゆる会員管理業務に最適な機能を備えたソリューションを提供。利用状況の見える化で単価アップや解約防止に寄与するとともに、顧客属性・行動情報・売上予測の見える化によってネクストアクションの策定・投資判断などにお役立ていただけます。

さらには、業界最安水準の手数料2.65%~、顧客管理と決済処理をひとつのクラウドに集約したことによる間接費の削減により、導入するだけでコストダウンを実現できます。

なお、気になる対応決済手段についても、クレジットカード決済口座振替銀行振込・バーチャル口座コンビニ決済など幅広く搭載。顧客に合わせた柔軟な課金モデルの設計が可能です。決済代行会社の安全なサーバー内に顧客情報を預けて管理するため、導入事業者様の情報管理負担、セキュリティ負担も解消します。

これまで株式会社ROBOT PAYMENTは、決済代行業として20年以上にわたり、決済代行事業を行ってまいりました。サブスクペイ Professionalは大手から中小、個人事業主まで累計14,000社以上の導入実績があり、年間500億円以上の取引に活用いただいております。決済導入フローについても、審査提出から最短5営業日で稼働が可能です。

オンライン決済の導入やサブスクリプションビジネスにおける顧客管理・課金設計などにお悩みのご担当者様は、株式会社ROBOT PAYMENTの「サブスクペイ Professional」までお気軽にご相談ください。
監修
【監修】藤田 豪人 株式会社ROBOT PAYMENT 執行役員

2019年当社に入社、執行役員に就任。
当社に入社以前は株式会社カオナビにてコーポレート本部長、複数の情報IT企業にてCMOなどを歴任。
現在は、当社のフィナンシャルクラウド事業及びマーケティング全般を統括。
関連記事